どうも、森山ミナト(@moriyama_minato)です。
LINEモバイルのWi-Fiオプションは、
月額200円でカフェや駅など、全国約49,000ヶ所のスポットで利用できる公衆無線LANサービスです。
後ほど詳しく解説いたします。
外出の頻度が多く、データ通信量を抑えたい人には非常におすすめのオプションです。
今回は、LINEモバイルのWi-Fiオプションの特徴や設定方法を詳しく紹介いたします。
目次
LINEモバイル Wi-Fiオプションとは
Wi-Fiオプションとは、
カフェや駅など、全国約49,000ヶ所のスポットで利用できる公衆無線LANサービスです。
動画視聴やアプリダウンロードなどの大容量通信を快適に行える上に、
データ通信量を節約することができます。
月額200円から利用することができます。
LINEモバイルのWi-Fiオプションは、全国約49,000ヶ所のスポットで利用できる公衆無線LANサービスで、データ通信制限などを気にせず、動画視聴など安心して利用することができるオプションです。
動画視聴を頻繁にする人や、速度制限が気になる人には非常におすすめのオプションとなっています。
また自宅にWi-Fi環境がなく、インストールができなかったアプリなども手軽にインストールできるようになります。
Wi-Fiオプションに加入すると、お持ちのスマートフォンの他にも、タブレットやパソコンでも公衆無線LANサービスを使用することができます。
カフェでパソコンを使った作業をする人にも非常におすすめとなっております。
スポンサーリンク
Wi-Fi利用可能スポットの目印と主な店舗
SECURED Wi-Fiというステッカーが貼ってある、全国約49,000ヶ所でWi-Fiを使用することができます。
主な店舗として、
・セブンイレブン
・ローソン
・スターバックス
・タリーズコーヒー
・PRONTO(プロント)
・カフェ・ド・クリエ
・モスバーガー
・デニーズ
・イトーヨーカドー
・ヨークマート
・上島珈琲店
・ロッテリア
などが挙げられます。
もちろん上記の店舗以外にも、
SECURED Wi-Fiのマークが貼ってある店舗は様々にあります。
LINEモバイル Wi-Fiオプションの特徴
Wi-Fiオプションの特徴として、
・Wi-Fiスポット検索が簡単
・最大2ヶ月利用料が無料
・データ通信量を節約
・マルチデバイス対応
・高セキュリティで安心して使える
・自動でWi-Fi接続
という6点が挙げられます。
スポンサーリンク
Wi-Fiスポット検索が簡単
お使いのスマートフォンを使用することで、
現在地付近やフリーワードからWi-Fiスポットを簡単に探すことができます。
外出先で空いた時間に動画視聴をしたいときや、急遽パソコンの仕事をしないといけないなどWi-Fi環境がないと困ってしまう場合にも安心です。
最大2ヶ月利用料が無料
LINEモバイルのWi-Fiオプションに初めて加入する方限定で、
初月と2ヶ月目の月額利用料200円が無料でご利用できます。
例えば、
1月30日に契約した場合は、契約日を含め1月31日までの2日と
翌月の2月分までは無料で3月から料金が発生します。
つまり契約日をその月のはじめにすることで、2ヶ月間無料を最大限に味わうことができます。
60日間無料ということではありませんので、ご注意ください。
データ通信量を節約
Wi-Fiに接続すると、
WEB閲覧や動画視聴などインターネットを使用しても、モバイルデータ通信量の消費はされません。
Wi-Fiを使用してインターネットに接続する場合がほとんどの人は、
データ通信量のプランを下げて、お得にスマートフォンを楽しむこともできます。
賢くお得にスマートフォンを使用したい人は、Wi-Fiオプションが非常におすすめです。
スポンサーリンク
マルチデバイス対応
Wi-Fiオプションは、お持ちのスマートフォンだけではなく、
他のタブレットやパソコンでも外出先の駅やカフェでWi-Fiをご利用できます。
タブレットで動画を楽しみたいときや、お仕事や勉強などでパソコンをインターネットに接続したいときなどにも使える非常に便利なオプションです。
高セキュリティで安心して使える
全国にあるフリーWi-Fiスポットの一部では、セキュリティが非常に弱く、個人情報やパスワードなどが盗まれてしまう場合もあります。
ですが、LINEモバイルのWi-Fiオプションは、
全国約49,000ヶ所のスポットで、最もセキュリティ強度が高いWPA2方式の暗号化に対応しているため、安心してWi-Fiに接続できます。
自動でWi-Fi接続
簡単な初期設定を行うだけで、全国約49,000ヶ所のWi-Fiスポットで自動的にWi-Fiに接続されます。
面倒な操作は必要なく、スポットに近づくだけで自動的に接続されるため、場所によってはほとんどの時間Wi-Fiに接続されているということもあります。
LINEモバイル Wi-Fiオプション利用の流れ
LINEモバイルのWi-Fiオプションは使用するデバイスによって利用の流れが異なっています。
・iPhone / iPad / MacでWi-Fiを利用する場合
・その他の機器(Android / Windows 等)でWi-Fiを利用する場合
それぞれ詳しく紹介させていただきます。
スポンサーリンク
iPhone / iPad / MacでWi-Fiを利用する場合
iPhone / iPad / MacでWi-Fiを利用する場合の流れとして、
ステップ1.オプション加入
→未契約の方は申し込み画面ステップ1の際にWi-Fiオプションを選択してください。
既にLINEモバイルをご利用の方はマイページよりお手続きをしてください。
ステップ2.プロファイルのインストール
→マイページよりプロファイルをインストールしてください。
ステップ3.近くのWi-Fiスポットへ行く
→Wi-Fiスポットへ行きます。
Wi-Fiスポットはこちらから検索できます。
ステップ4.自動でWi-Fi接続
→以後Wi-Fiエリアに入ると、自動で「0001_Secured_Wi-Fi」に接続され、Wi-Fiがご利用できるようになります。Wi-Fiはオンの状態にしてください。
その他の機器(Android / Windows 等)でWi-Fiを利用する場合
その他の機器(Android / Windows 等)でWi-Fiを利用する場合の流れとして、
ステップ1.オプション加入
→未契約の方は申し込み画面ステップ1の際にWi-Fiオプションを選択してください。
既にLINEモバイルをご利用の方はマイページよりお手続きをしてください。
ステップ2.近くのWi-Fiスポットへ行く
→Wi-Fiスポットへ行きます。
Wi-Fiスポットはこちらから検索できます。
ステップ3.初期設定を行う
→Wi-Fiスポットで、「0001_Secured_Wi-Fi」のネットワーク名を選択し、
マイページのユーザーIDとパスワードを入力してください。
ステップ4.自動でWi-Fi接続
→以後Wi-Fiエリアに入ると、自動で「0001_Secured_Wi-Fi」に接続され、Wi-Fiがご利用できるようになります。Wi-Fiはオンの状態にしてください。
スポンサーリンク
LINEモバイル Wi-Fiオプションまとめ表
LINEモバイル | Wi-Fiオプション |
加入者対象 | LINEモバイル契約者 |
月額利用料 | 200円 |
加入方法 | 回線契約と同時加入する場合:申し込み画面のオプション選択で選択 回線契約後に加入する場合:マイページの「プラン・オプション」>「オプション情報」で、「変更する」ボタンを押す |
利用開始日 | 回線契約と同時加入する場合:回線の利用開始日と同じ 回線契約後に加入する場合:加入した翌日 |
対応機器 | IEEE802.11a/b/g/n対応の無線LAN搭載機器。 |
利用可能エリア | |
初月について | 初めてまたは回線契約時に加入する場合 ・初月と2ヶ月目無料 ・3ヶ月目から月額200円2回目以降に加入する場合(以前にWi-Fiオプションに加入し、解約したことがある方) ・初月から月額200円 |
解約について | 初めてまたは回線契約時に加入する場合 ・初月と2ヶ月目は解約無料 ・3ヶ月目以降は、解約月も月額200円2回目以降に加入する場合 ・初月解約も月額200円 |
スポンサーリンク
まとめ
LINEモバイルのWi-Fiオプションは、
データ通信量が気になる人や外出先でも高速通信が可能なWi-Fiを使用したい人に非常におすすめのプランです。
月額利用料も200円と安く、最大2ヶ月無料で利用することができます。
公衆無線LANを利用して、データ通信量のプランを抑えたりと節約することも可能となります。
使い方次第で非常に節約ができるオプションの加入をぜひ検討してみてはいかがでしょうか。