『白湯』飲むだけで、冷え性の改善やダイエット効果、デトックス効果、内臓機能の回復などさまざまな効果が期待できます。
今回は、カラダにうれしい白湯の効果について、詳しく解説していきます。
白湯ってどんな効果があるの?

白湯にはカラダにうれしいさまざまな効果があります。
白湯を飲むことで内臓が温まります。内臓が温まると内臓機能が活発になって、体内の老廃物が排出され、血液やリンパの流れが良くなります。基礎代謝も上がって、体温も上がるので免疫力もUPします。そうして体質が改善されていくことで、さまざまな効果があらわれてきます。
主な効果をまとめてみました。
- デトックス効果による便秘解消
- 美肌効果
- 冷え性の改善
- ダイエット効果
- 体温UPで免疫力UP
それぞれについて解説していきます。
スポンサーリンク
デトックス効果による便秘解消

内臓が温められて活発になると、老廃物を排出する機能も高まるので、デトックス効果が期待できます。胃に残っていた未消化物や、腸にたまった毒素や老廃物が排出されるため、
便秘解消にもつながります。
美肌効果

「美肌をつくるカギは腸内環境にあり」といいますよね。
白湯を飲むことで腸のはたらきが活発になり、体内のデトックスが促進されます。肌荒れの原因になる老廃物や余分な油分などが排出されるので、ニキビができにくくなり、肌トラブルの発生を抑えられます。
デトックス効果によって血液やリンパの流れがよくなることで、水分や、美肌に必要なビタミンなどの栄養も届きやすくなります。
また利尿作用によってむくみ解消の効果も期待できます。お茶やコーヒーにも利尿作用はありますが、白湯の方がカラダにやさしく、吸収されやすいのでおすすめです。
スポンサーリンク
冷え性の改善

冷え性の原因はいろいろありますが、血液循環の悪化や自律神経の乱れなどがあげられます。
単純に白湯を飲むことでカラダが温められるだけではなく、デトックス効果により血液循環がよくなります。代謝が上がると体温もUPしますので、冷え性の改善につながります。
体質が改善されると自律神経も整いますので、白湯は冷え性の改善に適した飲み物なのです。
ダイエット効果

白湯を飲むことでカラダが中から温まり、血行がよくなって基礎代謝がUP、脂肪が燃焼されやすいカラダになります。
また白湯のデトックス効果により、老廃物や水分を溜め込まないカラダになりますので、痩せやすい体質をつくることができます。
体温UPで免疫力UP
白湯を飲む習慣を続けることで、体温がUPした状態をキープすることができます。
体温が1度上がると、免疫力は5〜6倍になるともいわれていますので、
風邪をひきにくく、花粉症などのアレルギーにも負けない、健康的なカラダを手に入れることができます。
スポンサーリンク
まとめ
『白湯』は内臓・カラダをあたため、体内のはたらきを活発にし、基礎代謝・免疫力を上げてくれます。また、それによりデトックス効果やダイエット効果、冷え性の改善、美肌効果などカラダにうれしいさまざまな効果を得ることができます。
体質が改善されて自律神経も整いますので、カラダに不調をかかえている方にぜひ試していただきたいです。
手軽に誰でもできる白湯ですが、作り方や飲み方、飲むタイミングについては気をつけてほしい点がありますので、下記の記事を参考にしてみてください。
